2012年3月9日金曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカープロフェッショナルを買おうかすごく迷っ...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカープロフェッショナルを買おうかすごく迷ってます!

まず、ジョーカー2は持ってます。かなりやりこみました。

聞きたいのは、



1、まだおにこんメタキンは多いですか?

2、wi-fiは賑わってますか?

3、買って満足ですか?

4、ジョーカー2を持ってても楽しめますか?







>>まだおにこんメタキンは多いですか?



proでは、Aランク以下で最強系統が作れるので

様々なPTがありましたよ。(自分が見た限りで)

種類も豊富なので、PTの組み甲斐がありますよ!



>>wi-fiは賑わってますか?



普通に人居ますよー。

今から買っても間に合います!



>>買って満足ですか?



前作をやっていた人も1から始めないといけないですが

マップに出るモンスターが違ってるので、新鮮な気持ちで遊べましたね。

大満足です。



>>ジョーカー2を持ってても楽しめますか?



十分楽しめます、先程言ったとおりです。

配合しにくいモンスターは前作から引き継ぐことも可能なので

前作を持っている人はより配合のはばが広がるのではないでしょうか。

(多少ですが^^;)

プチメタル、メタルハンターなど、proではスカウトできないモンスターを連れてきて

配合に使えるので、前作があっても後悔しません。

(引継ぎには一部制限があります。)





個人的な意見ですが、買っても損はしないと思いますよ。





>>育成しやすいですか?



レベル上げとかの感覚は前作と同じですが

スキルの上限が上がった分配合を少し多めにしないといけない気がしますので

少し時間はかかりますが、自分はそれでも結構良いと思います。



>>やっぱ弱いモンスターでも強くするってのは限度がありますかね?



弱いのは弱いかなー

でも、最強系は新しい特性覚えてくれるので

極端に使えないってのは少ないですよ。

最強スライムカルゴも結構良いみたいですし。

かぶらない強いPTのパターンは多いですから、安心してください。








1、いいや、プロフェッショナルではAランク以下のモンスターが最強になれるから今強いと騒がれとるのが最強ゲモン、最強煉獄天馬など



2、うん^^



3、全モンスターがSランク以上になれるからいろんなパーティがつくれて楽しいぞ^^



4、俺はジョーカー2もってないからわからんが、ストーリーではなく、対戦を楽しみたいのなら十分楽しめると思うぞ^^前作をいろいろ変更点もあるしな^^



追記;



5、育成はそんなに苦労してない。今スライムマデュラ、グランスライム(ダイヤモンドスライムの材料)、りゅうおう、ムドー、ハーごん(魔王ラプソーンの材料)、キラーマジンガ(サージタウスの材料)などが配信されてるからあまり苦じゃない。これらの配信が終わるまえにたくさんの配信モンスターを手に入れとくのもアリだな^^



6、限度ってのがよくわからんが、俺の最強リーファは結構活躍するぞ^^各モンスターたちには様々な個性がある。それを活かす戦略を考えれば弱いモンスターも大いに活躍するぞ^^

0 件のコメント:

コメントを投稿