ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルで
エスタークが倒せません(T_T)
どうすれば勝てますかね?
常時2回行動
いてつくはどう・・・ターンの一番初めに全体のステータス効果を消す(消費MP0行動に含まれない)
テンション
打撃・・・・・・・・2回攻撃(守備650で一発70~80程度)
ドルマドン・・・・・単体特大ダメージ(330~350程度)
しゃくねつ・・・・・全体大ダメージ(約220)
特性
ギガボディ、れんぞく、AI 1~3回行動、いてつくはどう
耐性
眠りを半減、ザキを無効、マヒを無効、どくを無効、混乱を無効、マインドを無効、呪文ふうじを無効、斬撃ふうじを無効
プロフェッショナル版ステータス
系統 Lv HP MP 攻撃力 守備力 すばやさ かしこさ
物質 99 9999 ??? 1500 800 500 800
常時2回行動
いてつくはどう・・・ターンの一番初めに全体のステータス効果を消す(消費MP0行動に含まれない)
ハイテンション、ねがえり、イオグランデ、メラガイヤー、オーロラブレス、魔神斬り、ビッグバン
最強はぐれ等に身代わりを使用し、バイキルト→空破斬orつるぎのまいを使用できる(いずれもプリンスで取得可能)火力モンスターをニ体用意すれば楽。
回復は身代わりを使用するため必要ないと考えていいでしょう。
また、エスタークはバギ系統が弱点なので空破斬(バギ系)が有効なのと、
手軽に配合できバギ系のコツ特性をもつ「最強シードッグ」「最強バードファイター」等がおすすめできます。
撃破パーティの例
ダイヤモンドスライム(ガード、HPアップSP、ダイヤモンドスライム)
ダークドレアム(攻撃力アップSP、プリンス、HPアップSP)
ギュメイ将軍(攻撃力アップSP、プリンス、HPアップSP)
攻略 パーティが与えなければならない1ターン毎の最低ダメージ
1ターン866ダメージと+1ダメージ与えられれば良い
866×10ターン+1=8661
攻撃力600のモンスターに道具「バイキルミン」や・バイキルトを使い、物理攻撃すると約450~500程度与えられる。
したがって、最低加えておかなくてはならないのは攻撃力600のモンスター2匹。
しかし、これはあくまで「バイキルト系で攻撃力を上げても10ターンでギリギリ倒せる最低のダメージ」です。
いてつくはどうによって、バイキルト系の効果を消される場合もあるので、それ以上の能力のあるモンスターが求められます。
また、特技に「ぶっしつ斬り」があると約1.3倍のダメージを与えることが可能。
もし1体のアタッカーで攻撃するなら…
攻撃力1000以上のモンスターが必要
サポートモンスターを用意
エスタークは、こちらの守備が650でも打撃+2回行動で1体280~320ダメージ
そして、ドルマドンで単体に330~350ダメージほど与え、テンションアップ時にはHPが低いと瞬殺されてしまう場合もある。
そのため、HP回復(ベホマズン・ベホマラー)・攻撃力アップ(バイキルト)・守備力アップ(スカラ・スクルト)などが使えるモンスターを1体導入しておきたい。
眠り半減に注目
エスタークは、バトル開始時にランダムでねむり状態になっているように、眠り攻撃が効かないわけではありません。
眠り状態にできれば、ふしぎなタンバリンなどでテンションアップ・バイキルト系で攻撃力アップを行い、大ダメージを与えることができます。眠り状態にするには、ダメージも与えられる「ねむり攻撃」が有効です。ねむり攻撃を覚えられるスキルは以下のとおり。(内はその他特技)
ふしぎなタンバリンを併用
サポートできるモンスターが充分揃い、エスタークの攻撃に耐えられてあとはダメージだけの問題ならば、
主人公にふしぎなタンバリンをターンの始めに使用してみよう。
テンションが25以上になった状態でアタッカー2体以上で攻撃すれば、
少なくとも1ターン最低ダメージをゆうに超えるダメージを与えられるはず。
もちろんバイキルト系などの攻撃力アップも忘れずに。
タンバリンで運試し
エスタークが5ターンの間いてつくはどうを行わなかったとして、
ふしぎなタンバリンを4ターン使用し、ぼうぎょで耐えさせ味方モンスターをスーパーハイテンションにする。
5ターン目で攻撃し、3体が2000ダメージ与えられたとすると、残りの5ターンで最低2661ダメージ(5ターン×532+1)を与えれば余裕で倒せる。
ただし、ぼうぎょ状態でエスタークの技に耐えられることが必要なのと、見出し通り5ターンの間運任せとなるので参考程度に。
ちなみに、バイキルト無し・スーパーハイテンション状態で2000ダメージを与えるには最低レベル40以上、攻撃力685以上必要。
まず、最強シードッグを2体か3体、用意しましょう
そして回復役は1体ぐらい用意しましょう
(攻撃役だけでもいい)
まず道具をそろえましょう
バイシオロンかバイキルミン 天鳥のソーマ
そして武器はなるべく強くしましょう
モンスターのスキルは攻撃力アップSP、HPアップSPなど
これらをそろえたら戦ってみましょう
まず1ターン目にバイキルミンか、バイシオロンを使う
そして攻撃する
ピンチの時は天鳥のソーマを使う
これを何回かくりかえせば勝てると思います
スクルトやバイシオンをかけましょう、エスタークがいてつく波動をつかってきても、根気よくつかいましょう。!!!!
頑張ってください。
あれは能力値が異常なんで
鍛えたモンスターで行かないといけません。
僕は、
最強ゲモン
•攻撃力アップSP
•マヒガード
•プリンス
•メタルハンター
最強スライムカルゴ
•ドーク
•黒く輝く闇
•守備力アップ3
でいきました。
ゲモンが自分でバイキルトかけて
剣の舞を連発してました
スタンバイはご自由に。
因みに10ターン以内に倒さないと
仲間になりませんよ
0 件のコメント:
コメントを投稿