ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2ってAランク以上のモンスターがスカウトできないって本当ですか? だとしたらつまらなくないですか?
ジョーカー2じゃなくてジョーカー2プロフェッショナルの方ですね。
Aランク以下がスカウトできるので、
Sランク以上がスカウト出来ません。
Sランク以上は自分で作れって事です。
いきなり強いモンスターを入手出来るのもつまらないという考え方もあります。
ああいうゲームは育てる過程が面白いんですから。
ジョーカー2は全てのモンスターをスカウト出来ます。
プロフェッショナルという名のとおり、各プレイヤーがスキル構成はもちろん自分で考え苦労して育てたモンスターやパーティーで競うというのが今回の商品コンセプトのようです。
すれ違い通信で気軽にSSランクまでもスカウトできた前作は、いわばアマチュア版という概念ですね。
プラモデルで例えるなら、自分で苦労して一から組み立てる楽しみの方が、始めから他人が組み立てた完成品を購入してしまうよりも商品本来の醍醐味が味わえるというものです。
その辺は賛否両論ですね。SSの配合が面倒。スカウトですぐSSが手に入るから楽。
しかし苦労して作った人は納得いかない。
もしあなたが一生懸命つくったSS系がほんの数秒で誰かにスカウトされると思うとどうですか?
その辺を考慮してAランクは無難ですかね。
しかし今週のジャンプにWi-Fiの対戦で全国の上位プレイヤーのモンスターがスカウトできるみたいな事が記載されてました。
Wi-Fi経由ならもしかしたらAランク以下という制限がなくなるかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿