ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル
他のモンスターに変えたら、もう自分で何回も手に入れることができないモンスターを教えてください。
2無印も無し、ということだとかなり多くなりそうです。
<ストーリー中で1体>
キャプテンクロウ、リーファ(初期モンスでの入手のみ)、スラブラスター、最強キラーピッケル
<配信限定>
じげんりゅう、サンディ、キラーマジンガ、エリスグール、かみさま、スライムファミリー、長老ピピット、邪神レオソード
<選手権賞品>
プチット族、メタルハンター、ポグフィッシュ、ドロルメイジ
<すれちがい賞品>
勇車スラリンガル、スライダーガール、スライダークロボ
<2無印からの交換/すれちがい>
リーファ(or初期モンス)、ヘルクラウド、ルーファ、キラーピッケル、スライダーヒーロー(or配信)、死神スライダーク(or配信)、強/最強:タイラントワーム/ウイングタイガー/ブオーン/レティス・・・2体目以降が入手できないので。
<タマゴのみ>・・・Wi-Fiできなくなるタイミングによってはタマゴが買えない。
わたぼう、ワルぼう、バルボロス、ポンポコあにき、ゾーマズデビル、ピピット、少年レオソード
<配合に上記モンスターが必要なモンスター>
ジェイム、ラプソーン、竜神王、神鳥レティス、闘神レオソード、JOKER、オムドロレス、マガルギ、ヒュヒュドラード、エグドラシル、グレイナル、キングモーモン、トロデ、プチットガールズ、トーポ、やまたのおろち、マスタードラゴン
あと、上記中のAランク以下のモンスの強・最強モンス。
いくつか漏れもあるかもしれませんが、そこはご容赦を。
キャプテン・クロウ
長老ピピット
邪神レオソード
あたりだと思います。
邪神レオソードが配信限定で
SSランクだということを忘れている人もいるようですね。
ピピットはタマゴさえリストに残しておけば
入手できる可能性はありますから。
タマゴ限定は
ピピット(交換不可)
ゾーマズデビル
わたぼう
ワルぼう
少年レオソード
ポンポコあにき
バルボロス
だったと思います。
オリジナルで入手できてプロで入手できないのは
リーファ
モーモン
プチット族
ポグフィッシュ
メタルハンター
あたりです。
1匹限定入手は
スペディオ(タマゴによる入手は可能)
スラ・ブラスター
キャプテン・クロウ
くらいです。
挑戦(すれ違い)限定は
キラーマジンガ
サンディ(すれ違いバトルでのスカウトは可能)
じげんりゅう
かみさま
エリスグール
です。
何か足りない気もしますが、このあたりです。
↓の方と同じくキャプテン・クロウとピピットです。でも、Wi-Fiを使えると、キャプテン・クロウは、プレゼント対戦、ピピットはピピッ島から買える「モンスターのタマゴ」で入手可能になります。
参考になったら幸いです!
キャプテンクロウ、ピピットぐらいですかね
0 件のコメント:
コメントを投稿