2012年3月20日火曜日

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルの不具合やバグに...

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルの不具合やバグについて…

最近、買って遊んでいます。因みに前作は持っていません。





不具合やバグについての質問です。



ゲーム内で昼と夜が入れ替わる直後に本体の電源が切れてしまったり、平原から出ようと出口から出る瞬間にウイングタイガーが現れ(若干のタイムラグが起きる時)たりと、よく奇妙なタイミングで何かが重なったりします。



特に電源が切れる時は、データが飛んでないかすごく不安になります。

昔から携帯ゲームはいつでも持ち歩いているため、充電しながらプレイするという習慣が無いです。





何かの拍子画面がバグったり、データが飛んだり、そのような不具合が見つかったケースは何かありますでしょうか?

もしくは、このような扱いには気をつけて! のような事はありますか??

神経質で気になって落ち着きません。どんな些細な不具合やバグでもいいです。宜しくお願いします。







こないだウトウトしながらゲームしていて

ちょうどセーブ画面を開いた瞬間にDS本体を机にぶつけてしまいました。

すると、

「ロードできませんでした。電源を切りゲームカードを本体から抜いてやり直してください。」

というメッセージが出て動かなくなりゾッとしましたが、データは無事でした。衝撃には注意!



セーブ中に充電が切れてデータが消えた人も多いので

充電のランプが赤になったら家に帰るまで遊ばない方がいいでしょう。



wi-fi通信中に受け取ったモンスターの名前を付け終わるのと同じタイミングで

LやRを押したらフリーズした、という話も聞いたことがあります。



>ゲーム内で昼と夜が入れ替わる直後に本体の電源が切れてしまったり



これは聞いたことない話ですね~。充電切れ原因ではないんですよね?

別のゲームでも急に電源が切れたりするのなら、本体が悪くなっているのかも。








ソフトと本体の相性?Lite,DSi,LLどのタイプでプレーしていますか?

自分はLiteですがなんら問題ないです。マックでWi-Fiしていると通信エラーは何度かありましたが・・・

「ジョーカー2プロフェッショナルバグ故障」などで検索して見ますと世界戦ではあるようですね!

発売元のスクエニか任天堂に問い合わせして見てはいかがでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿