"ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2"がブックオフで1980円で売ってました。これってかなり値が下がってますよね。
なんでこんなに下がっちゃたんですか?
あんま面白くないってここですかね?
確かにDQMJ2は前作などに比べても価格の落ち方が激しい印象ですね。
まず来年モンスターやシナリオが追加された完全版とも言える
「DQMJ2プロフェッショナル」が発売されるという
発表があったことが大きな理由だと思います。
自分もそうですがゆっくりプレイデータを煮詰めて行こうと思ってた人にとっては
今のMJ2をやり込んでいてもプロ版がでたら何の価値もなくなってしまうため、やる気をなくしてしまいます。
そんな感じで売るなら早く売ろうという人も増えるし、
逆に買おうと思った人もプロ版が出るなら手を出さないでおこう
という意識が生まれるので中古屋に在庫が溜まり、価格が下がるんだと思います。
発売からずいぶん時間が経っているので、売った人が多いんでしょう。
価格と面白さはあまり関係無いと思っていいです。
多くの人がクリアするくらい経てば売る人も多いです。
店に在庫が増えれば店側は販売したいので価格を下げます。
おそらく、たくさん売られちゃったのでしょう。
DQJOKER2は、人によってはまる人と、はまらない人がいるようでして、
はまらない人はすぐに放棄しちゃうんだと思います。
まあ自分ははまりましたけどw
ドラクエⅨも発売一週間で中古屋にたくさん
2500円ぐらいで売ってました・・・
ドラクエは、ストーリーが短い、クリア後の楽しみが無い
などの感想が多いようです!
0 件のコメント:
コメントを投稿