2012年3月20日火曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナル 現在、グレイナルを...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナル



現在、グレイナルを作ろうとしていますが、スキル構成に悩んでいます。攻撃力アップSPは付けようと思っていますが…

配合過程で

色々とスキルが出て来ますがオススメのスキルがあればご教授願いますm(_ _)m



『さばきのせんこうSP』、『ジェイム』等はどうでしょうか?…







前者さんの言う通り

バルボロスのほうが能力値は全体的に高いですね〜



しかしグレイナルはときどきバイキルトやデイン系のコツを持っていて

スキルが無いと付ける事は難しいてんしのきまぐれも覚えてます!



ときどきバイキルトとデイン系のコツを活かして戦いたいならば

デイン系の斬撃を使うのがオススメです!



・シャイニングボウ

・ギガクロスブレイク

・いなずま斬り

・らいじん斬り

・ホーリーエッジ

・ホーリーラッシュ



以上のがデイン系斬撃です!

シャイニングボウは威力が高めでオススメです☆

ですが4発だったら威力がやや低めになるかもしれないので

安定した攻撃を狙いたいならば『さばきのせんこうSP』をつけて

ホーリーラッシュやらいじん斬りを打つのもいいかもです!



後は元の攻撃力を底上げする為に『攻撃力アップSP』

巨大モンスターに対抗する為に『巨大モンスタ潰し』のスキルを付けるとグッド!



後はメタル対策に『メタルハンター』or『メタルつぶし』を付けたり

元攻撃力を更に増強する為『攻撃力アップ3』を付けるのがいいですよ〜♪



後は強いグレイナルが出来るように心を込めて育てればオッケーです☆

頑張ってくださいね!



追記



>>前者さん

『さばきのせんこうSP』が最強スライムを作ると出来るのは

普通のジョーカー2限定ですよ〜♪








グレイナルをまだ作る前なら、絶対バルバロスを使うことをオススメします。



まあ、グレイナルよりバルバロスのほうが圧倒的に守備力が高く

攻撃力も劣らないからです。



まあ、どちらにしても、HPup sp,攻撃up sp,さばきのせんこうsp,は必ずあったほうがいいです。



さばきのせんこうspは、最強スライムを生成したときにゲットできます。

0 件のコメント:

コメントを投稿